【業界初の特典?!】これがshin式RSIダイバーシグナルだ!!

BADsignal&過去販売シグナル

※2020年2月をもって販売は終了致しました。
ありがとうございました。
*******************************

こんばんは!

販売すると言い始めてからちょっと時間が経ってしまいましたが、
ついに全てのデータも揃え、販売することになりました!

他のシグナルには無いスーパー特典も用意しております!

ぜひともすべてをご覧頂ければと思います!

shin式RSIダイバーシグナルとは

前回の記事でRSIダイバーが有効だということはご理解頂けたと思います。

それを元に何度も何度もバックテストを重ね、僕なりの条件を付けくわえて作成したのが、
『shin式RSIダイバーシグナル』となります。



特徴は大きく分けて6つ。

販売開始3ヶ月までは月2回の購入者限定ライブにてロジック解説!※終了しました。

勝率重視設定回数重視設定の2種類のシグナルとして同時に使用可能。

③直近の判定時間別の勝率をボタンにて確認可能

④機械音声で通貨読み上げ機能搭載

⑤準備シグナルおよびエントリーシグナル時にチャートの枠色変化

⑥勝率表示ボタンを使って簡易なバックテストが取れる。





ではひとつずつ解説していきたいと思います。



販売開始3ヶ月まで(2020年8月末まで)は月2回の購入者限定ライブにてロジック解説!
※終了しました。

これが最大の特典です!!

シグナルを販売するにあたって、色々と考えました。
やっぱり購入者には勝って欲しい。
そのためにはやっぱりロジックが分かった方が絶対良い…。

ただ従うだけじゃ中々裁量が成長しないし…

けど、ロジックを明かせばアイデアを盗まれるリスクもある。

いやでも…


やっぱり他の販売者と同じことをしててもしょうがないし、
僕ならではのことをして、購入者の方には満足してもらいたい!!

その気持ちでロジックを明かすことを決めました。

いくら期待値があるツールでも、
どこで出るか分からなければ確実に準備が遅れます。

そして、どこで弱いかも考えづらいです。


ただ、文字にすると漏洩するリスクがあるし、なかなか分かりづらいというのがありますので、
購入者限定のライブを行い、実際のチャートでロジックを説明したいと思います。


ホントに全てのロジックを包み隠さず言います。
こんなことやってる販売者いないですよね。


だからこそ価値があると思ってます。



そして、これは
裁量を考えるうえでも必ず役に立つと思います。

勝率が高いポイントが分かる、その条件が分かるというのは、
そのまま裁量にも応用出来ますよね。

さらにこの後に説明するバックテストツールを活用することで、
もっと応用が出来ると思います。

勝率がよく分からないツールを購入したことがある方や、
ホントに勝っているかも分からない人に勝率の分からない手法を高額でコンサルしてもらうより、
バックテストを取って自分の目で確かめて、そしてロジックも聞いて検証する方が、
はるかに成長出来る気がしませんか?



ライブをする期間は、あくまで3ヶ月は確定ということで、
購入者の状況次第では3ヶ月以降もライブをするかもしれません。
ただそれは確約は出来ませんのでご了承ください。

ロジックはフォワードの乖離が起きにくい確定足のロジックです。
髭を取りに行く場合のように
実際は一瞬過ぎてエントリー出来ないようなところを勝率に含めている訳ではありません。


是非とも早期購入し、最初からライブにご参加頂ければと思います。

なお、パラメーターは18通貨ペア全て違います。
ロジック解説ライブ特典無しのシグナルでは、
パラメーターはお渡ししますがどんな内容かはお教えできないのでご了承ください。



②勝率重視設定と回数重視設定の2種類のシグナルとして同時に使用可能。

これにつきましては、この後に記載していますバックテストデータを見て頂くと良いのですが、
同じロジックを別設定のパラメーターにすることで、2種類のシグナルとして利用出来るようにしました。

そして、これは同時に使用可能です。

これにより、
5年間で80000回を超えるエントリー回数を可能としました。

なので、普段は回数重視のシグナルを裁量で選別しつつ、
勝率重視の時は少し強気でエントリーするということが出来ます。

もちろん、ロジックが分かっていれば裁量も加えやすいですよね。

さらに購入者限定ライブでは、
僕なりの相場の見方や視点をお話させて頂きます。

RSIを利用している人はきっとこのシグナルで、
勝率を上げられると思います。

仮に初心者だったとしても、
シグナルが出ているところはバックテストでは一定以上の勝率があると分かることは
すごく心強いのではないでしょうか?

さらに!
オリジナル設定を見つければ3つ、4つとして同時に挿入することも可能です!!


まぁ、ただあんまり入れすぎても重くなるので、現状のままで全然良い思います。



③直近の判定時間別の勝率をボタンにて確認可能

相場は常に変動します。バックテストのような長期間での判定と直近での動きの特徴が違う場合も多くあります。
その際に直近の判定時間別の勝率をエントリー前に確認することで、現在の相場を数字で理解出来ることが出来ます。
ただ、理想はその日の相場と直前の動きを見極めて判定時間を決めることが一番良いと思います。


④機械音声で通貨読み上げ機能搭載
こちらは前回の坊主シグナル販売時にも好評でしたので、shin式RSIダイバーシグナルにも搭載しました。
アラーム音の代わりに通貨を機械音声にて読み上げてくれます。
チャートを見る前に通貨が分かることで、1秒~2秒はエントリー短縮出来る可能性があります。
また、坊主シグナル購入者の方は音声が被って分かりづらいのではないかと思われるかもしれませんが、
新しく音声を作成してありますので、間違えることは無いと思いますのでご安心ください。


⑤準備シグナルおよびエントリーシグナル時にチャートの枠色変化
音声で通貨を読み上げ機能はあるのですが、同時に複数通貨のシグナルが鳴った場合は、
片方の通貨しか読み上げられません。もちろん矢印が出ているのでそれを見れば分かるのですが、
少し見にくい場合もあります。
そんな時に該当通貨の枠色が変化することで、より分かりやすくしました。

⑥勝率表示ボタンを使って簡易なバックテストツールとして使用出来る。
勝率表示ボタンを使って長期間のバックテストが可能です。
年別、時間帯指定が出来ますので、任意の期間でのバックテストが可能です。
それにより、自分好みの設定にして追加でシグナルとして使用も可能です!

さらに、Gogojungleにてレビューを書いて頂いた方はもっと細かいバックテストが簡単に取れる、
バックテスト特化ツールをプレゼントします!


それでは次からは2種類の設定のバックテストの結果です。

shin式RSIダイバーシグナルバックテスト結果

データが多いので少し見にくいかもしれませんが、
こちらが勝率重視設定のバックテストデータになります。
※NZD/JPY、GBP/AUD、GOLDについてはヒストリカルデータの関係で2015年~のデータになります。

バイナリー会社が閉まっている朝6時と7時のエントリーは除いてあります。

また、判定時間については15分取引で以下の通りです。

判定0=短期判定=5分以内
判定1=中期判定=5~10分
判定2=長期判定=10~15分
判定00=1時間判定=60分以内

先ほどもお伝えしましたが、
始値でエントリーし、終値で判定を出している確定足でのロジックです。
ですので、一瞬の髭を取りに行くロジックではありませんのでフォワードの乖離が起きにくいです。


2015年~2019年の5年間でエントリー数が17641回です。
これは1年間だと約3528回。
1ヶ月だと約294回。
なので、1日平均13~14回程度のエントリー回数になります。

ただ、あくまでこれは平均なので、エントリーが多い年や少ない年は多少ありますのでご了承ください。
また、同時にシグナルが鳴る場合も含まれています。

勝率は
スプレッド無しだと60.24~64.47%。
スプレッドありでも58.9~62.34%を誇ります。

こちらの勝率重視設定はスプレッドを5~8を含めても
勝率が2~3%しか落ちていないということは、
スプレッドに強いロジックだということがお分かり頂けると思います。


なお、こちらには載せませんが1時間ごとの勝率についても調べてありますので、
こちらもレビューを書いて頂いた方にお渡しします。

続いて、回数重視設定のバックテストデータです。

2015年~2019年の5年間でエントリー数が86866回です。
これは1年間だと約17373回。
1ヶ月だと約1447回。
なので、1日平均65~66回程度のエントリー回数になります。

同時に鳴る時があるとしても、十分すぎる回数ではないでしょうか?

しかし、こちらの回数重視はやはりスプレッドに弱く、
勝率重視設定に比べて少ないスプレッドでも勝率がかなり落ちてしまいます。
その点を踏まえて、裁量でエントリーポイントを選ぶ必要があります。


では、次が最大連勝数、連敗数、最大ドローダウン金額になります。

期待値と最大ドローダウン金額については、
最低エントリー金額の1000円で算出してあります。

やはり勝率重視設定は比較的安定しており、
逆に回数重視設定は何も考えずに
エントリーし続けるというのは危険だということが分かります。

5年間の期待値としましてはスプレッドを加味したとしても、


勝率重視設定:+2,083,450円
回数重視設定:+4,032,700円



しかも、これ1000円エントリーでの換算ですよ?
1万円でエントリーすれば単純に10倍です。


同時エントリーが含まれること、
不利な位置での約定、バイナリー会社の価格操作等を差し引いても、
期待値としては十分あると言えるのではないでしょうか。


それでは、次は金額についてです。

shin式RSIダイバーシグナルの価格について

色々考えたのですが今回はシグナルのみの購入と、
ロジック解説ライブ特典付きの2種類のプランを用意しました。
あと坊主シグナル購入者は販売時にお伝えした通り、大幅に割引させて頂きます!



シグナルのみの購入(限定20個)
 80000円 ※坊主シグナル購入者は1万円引きの70000円(限定20個)

ロジック解説ライブ特典付き(限定50個)
 100000円 ※坊主シグナル購入者は2万円引きの80000円(限定50個)



レビュー特典:バックテスト特化ツール、時間帯別の勝率データ



坊主シグナルの現在の価格は20000円なので、実質坊主シグナルは無料みたいな状況です。
期待値を考えても決して高すぎる価格では無いと思っていますし、
何よりロジックを全て解説しているツール販売者を僕は知りません。

どこで出るか分からないツールを使うより、
どんな時に出るか理解して、さらに検証を重ねる方が勝ち続ける可能性が高まるのでは無いでしょうか?

ホントに勝てている人か分からない人から、勝率のよく分からない手法のコンサルを高額で受けるより、
有意義なお金の使い方になるんじゃないかと僕は思います。

業界初じゃないかっていうこの購入者限定のロジック全解説ライブの実施を僕自身ワクワクしております。

数量については多すぎるとスプレッドが顕著に出てしまうため、数量限定としました。
自動売買では無く、シグナルなので全員同時にエントリーするわけではないので、独自の調査ではおそらくこのぐらいの数量なら問題ないと思いますが、念のため設定しました。

すでに坊主シグナルを購入して頂いている方にはGogojungleより、
パスワードを送信してあると思いますのでそちらから購入出来ます。


この記事を見た後に坊主シグナルを購入した方で、shin式RSIダイバーシグナルを購入希望の方はGogojungleもしくはツイッターのDM等でご連絡ください。

購入者限定ライブだけじゃなくても、
普段からゲリラ的にYouTubeライブでshin式RSIダイバーシグナルを使ってライブエントリーをしています。
なので、興味がある方はご参加ください。
チャンネル登録をして頂くか、ツイッターでも告知しますのでフォローして頂ければと思います。

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UC51RUuiGTP0Ut4HMVenb1Jw

ツイッター
https://twitter.com/shinBOBTT


実際にそれを見て考えて頂くのも良いと思います。
自分と近い目線だとより使いやすいですからね。


僕の全力を詰め込んだ商品です。
期待値、特典、価格の面で自信を持って販売します。


よく分からないツールを購入した経験がある方も、
是非ともお試し頂ければと思います。

違いを見せます!

購入はこちらから
シグナルのみの購入(限定50個)
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/24180



坊主シグナル購入者専用(要パスワード)
シグナルのみの購入
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/24183

コメント