こんばんは!shinです!
5月は素晴らしい成績でしたが、6月は前半調子が良かったものの、中盤で失速…
しかし、最終週にまた好調になり、結果としてしっかりとプラスで終わってくれたことは良かったです(^^)
6/1~6/30の自動運用でのフォワード結果
FXCM:132戦75勝57敗:勝率56.82%
アキシオリー:137戦77勝60敗:勝率56.2%
MT4との乖離については全て悪い方に乖離しました。
ここについては、やはりフォワードで運用結果を見ていかないと分からない部分ですね。
MT4では勝っていてフォワードで負けている:3回
以上のような結果でした。
また、今週は僕の自動ソフトがおかしかったのか分かりませんが、シグナルは出ていたのに3勝2敗分のエントリーが何故か出来ていませんでした。
【通算成績】
4/1~6/30
FXCM:358戦202勝156敗:勝率56.42%
アキシオリー:340戦190勝150敗:勝率55.88%
MT4では勝っていてフォワードで負けている:7回
MT4では負けていてフォワードで勝っている:2回
以上のような結果です。
仮にMT4通りだったら、2勝7敗が7勝2敗になっていたということなので、
それだと358戦207勝140敗:勝率57.82%
それも含めるとフォワードでの動きでも、ほぼ間違いなく優位性があると考えて良いと思っています。
あとは、MT4との乖離=ハイローとの戦いですよね。
約定タイミングについても少し検討とデータを取っています。
また、購入者の方には共有していきます。
僕自身の口座は3月の終わり頃から始めて、最初に調子も良かったでもっと利益が出てます。
今日も朝から2本勝ってくれていたので、キャッシュバック19295円も合わせて残高は173万円まで来ました。
3ヶ月ちょいで元金73%増です。
月利で言うと20%のペースです。
複利の力は凄いですよね!
損益分岐を超えていたら、加速度的に利益は増えていくので今月が楽しみです。
ただ、リスク回避の為に200万円を超えたら一度元金の100万円は出金しようかなと考えています。
そしたらもう何があっても負けは無いですからね。
複利率も攻めてみても面白いかもしれないですしね。
今日はそんな感じで終わります!
それではまた!

BADsignalの記事はこちら↓
※初回購入時は初月無料特典付き!月初めの購入が一番お得です!
コメント