こんにちは!shinです!
今月も早速結果から書きます。
3/1~3/31
FXCM:527戦275勝252敗:勝率52.18%
1時間判定:114勝
MT4では勝っていてフォワードで負けている:6回
MT4では負けていてフォワードで勝っている:3回
【販売開始からの通算成績】
2021/4/1~2023/3/31
FXCM:7336戦3976勝3360敗:勝率54.20%
1時間判定:1122勝
MT4では勝っていてフォワードで負けている:70回
MT4では負けていてフォワードで勝っている:34回
※都合により1時間判定は2022/4/1~の累計
STARモードに関しては
185戦96勝89敗:勝率51.89%
1時間判定:37勝
以上のような結果でした。
今月は残念ながらマイナスでした。
これで販売も終了です。
フォワード結果については以前お伝えした通り2023年末まではブログに書いていこうと思います。
ただ、公式LINEやツイッターでの告知はしません。
公式LINEも今後は今繋がっている方との連絡用として残すだけで配信等はしない予定です。
これにて商材屋は終了です。
クソみたいなツールが多い中でバックテスト結果を偽れないように過去シグナルも見れるようにして、販売が始まったらフォワード結果を隠す人が多い中で負けが続いてもフォワード結果を開示して、これで爆益を出せればかっこ良かったのですが、
5000円BETで+378,500円
1万円BETで+757,000円
金額だけで見たら悪くないと思いますが購入者の方からすると期待外れでしたよね。
それもほとんどが2021年での利益です。
ただ、細かいことを言えば集計に含めてなかった2021年の1時間判定での利益と、ハイローからのポイントを入れると、1万円BETなら数万~数十万円は上乗せで利益があります。
とは言えそういう方は少なかったと思います。
多くの方は利益が出ているのを見て購入し、その後のマイナスに巻き込まれました。
つまりマイナスの人の方が多かったという結果になります。
これは自動運用の難しさでもあるのですが、仮に勝率が60%だったとして最終的に勝率が56%になったとします。
その場合、当然利益は出ています。
ただ、下記の通りに推移したとした時に
1000戦600勝400敗:勝率60%
→2000戦1120勝880敗:勝率56%
勝率60%って凄ぇー!!
自分もそれを使いたい!!
って1000戦の時点で使い始めた方はそれからの1000戦で
1000戦520勝480敗:勝率52%
上記のような結果となります。
これをもってこのツールはゴミツールと言いますか?
先ほども言いましたが多くの人は利益が出ているのを見て利用し損失が出るとやめていきます。
自分としてはしっかり見極めてから利用しているつもりでも、現実では一番悪いタイミングに利用していることになります。
利益が出ているとこれからもずっと利益が出るように思ってしまうし、損失が出るとこれからも損失が続くように思ってしまいます。
これは心理学的にも言われているので、その感情になるのが普通です。
だから、多くの人はその行動を取ります。
でも、FXやバイナリーは多くの人が負けています。
ということは多くの人と同じような行動をしていても勝てない可能性は高いです。
煽りになるので言ってきませんでしたが、そのツールを何らかの根拠で信じて使うなら調子が悪い時の方が良いです。
調子が悪い時に使うって普通の人はしませんよね。
でも、数字だけで見ると調子が悪い時に使った人の方が利益が出ます。
かと言って、
いやそもそもツール自体がダメでこれからも調子が悪いかもしれないじゃん!
その可能性ももちろんありますし、その気持ちも十分分かります。
まずいつが調子が良くていつ調子が悪いのかも分からないですしね。
だからこそ資金管理が必要になってくるんです。
1回溶けたら終わりの状態で挑んだら、それはもう運任せ過ぎるんです。
相場に波があるようにどれだけ高勝率の自動売買でも絶対に波があります。
その上振れの波だけを拾おうなんて虫が良すぎると思いませんか?
でも思ってしまうんです。
人間だもの。
お金欲しいもん。
でも、お金が欲しければ欲しいほど、感情と数字を分けて考えなければいけません。
そして、悪いことが起こる想定と準備が必要なんです。
ただ、それがホント難しいし大変。
そりゃ誰だって毎月勝率60%のツールが欲しいですよ。
でも、それがいかに非現実的かは数字で考えれば分かります。
そもそもプラマイゼロの成績でハイローポイントをMAXでもらい続けただけで年間60万円の利益です。
ツイッターなどを見ていても月5万円の利益を目標にしている人もいますし、副業などの紹介でもまずは月5万円を稼ぐなんて文言があったりします。
爆益を求める人には足りないですけど、普通に考えたらそれが自動で手に入るならかなり嬉しいですよね。
でも現実はハイローはそれぐらいポイント還元してもずっとやっていけているということですね。
いかに利益を出し続けている人が少ないか…。
BADsignal改は期待外れの結果だったかもしれません。
色々言い訳を書きましたし利益も出ていますが、結局僕も期待外れの結果だと思っています。
もっと購入者に利益を出して欲しかったです。
でも、これが現実でした。
これが2021年時点での全力を尽くしたツールの結果です。
正直、けっこう悔しいです。
いや、めっちゃ悔しいです。
そこらの詐欺師どもとは違うつもりでやってきましたが、結局多くの人が損失を出したという点では同じです。
過程は違うものの結果だけで見たら同じです。
唯一違うのは購入者の方も色々理解して頂いている方がほとんどなので、まともな苦情は以前にブログに書いた1件だけだったことです。
でもだからこそ、なんとか利益が出て欲しかったのですがそんな簡単ではありませんでした。
全く別の手法やツールなどでの補填も考えたのですが、それはそれで違うような気がしてやめました。
それを提供した途端にBADsignal改が調子が良くなって、提供したツールや手法が通用しなくなる可能性もありましたし、運用したタイミングが悪いことについてはどうしようもないところがありますしね。
色々書きましたが、これまでライブやツイッターなどで絡んで頂けた方はありがとうございました。
詐欺師扱いされた時など、めちゃくちゃ擁護して頂ける方がいて嬉しかったです。
また会いに行きますね。
今年のテーマは『損得関係無しに会いたい人に会いに行く』なので。
それではこれにて商材屋shinは終わり!!
次の記事では現在の僕の状況や今後について書きたいと思います。
それではまた!!

コメント