おはようございます!shinです!
今日は珍しく早起きしたので、朝からブログを書いています。
それとなんとなくアクセス数について見ていたら、
このシグナルの取引結果ブログに対するアクセスも、
勝率〇%って書いてある方がアクセス数が多かったです。
勝率〇%!
〇〇円稼ぎました!
っていうキャッチコピーはやっぱり目に止まるんでしょうねぇ。
だから、詐欺師もそういう風に書くんだなぁとか思いました。
なので、今回もブログの画像にも入れてみました(笑)
嘘では無いですからね!
エントリー回数が少ないだけです(笑)
今週は同窓会に行ったりして、
月~水曜日はほとんどチャートを見れなかったのもあり、
エントリー回数は少ないです。
金曜日というか土曜日になって、
連続でシグナルが鳴ってくれたので、
そこで最後に稼いだっていう感じでした。
あ、それと昨日から新たに1名MQLの講義が始まりました。
このブログからツイッターへのリンクがエラーになっていて、
記事にコメントして連絡を取って頂いたので、ご迷惑おかけしました。
でも連絡を取ってからは早かったです。
一度、電話で細かいことをお話して納得して頂けたので、
早速次の日から講義をしました。
ツイッターはしていなかったので、
たまたまネットで検索してこのサイトを見つけて、
すぐ講義を受けることを決めて頂いたそうなのですが、
逆に僕の方から、
いきなり大金を振り込むのは怖くないですか?
と聞いたのですが、
文章を読んだ感じで大丈夫じゃないかなと思いましたし、
電話で話したら、さらに大丈夫だと思いました。
と言って頂けました。
金額云々じゃなくてそれが嬉しかったです。
僕のブログやツイッターの裏テーマにしている信頼性と透明性。
そこを感じ取ってもらえたのかなと思いました。
詐欺や怪しい人が多いこの業界で、
価値のあることを妥当(というか少しお値打ち)に
提供出来るようにしているつもりですが、
講義の内容や回数についても、
そんなにやってもらえるんですね、と言って頂けました。
完全にアピールっぽい文章になってしまいましたが、
嬉しかったのが7、アピールが3です(笑)
ちょっと前置きが長くなってしまいましたが、
それでは今週の取引結果です!

9/16~9/21の取引結果(坊主シグナル、裁量)




全体
16戦13勝3敗:勝率81.25%
裁量
3戦3勝:勝率100%
坊主シグナル
13戦10勝3敗:勝率76.92%
以上のような結果となりました。
今週もまた1000円エントリーをしてしまいましたが、
なんとか追加でエントリーで来たので良かったです。
ホントにミスした時の勝率ってなんでこんなにいいんでしょうね(笑)
なので、上記の10勝は1000円エントリーも入っているので、
実質は9勝3敗:勝率69.2%ですね。
それでも1万円エントリーなら利益は50280円です。
裁量分の26500円の利益は出金済みです。
そして6月からの通算は
330戦197勝133敗:勝率59.70%です。
9月の好調で60%がまた見えてきましたね。
まぁ、この辺りの勝率でずっと続いてくれれば十分ですね。

ちなみに今週は裁量がすごく良くて19勝2敗でした。


たまにはこんな週もあっていいですよね(笑)
シグナルも回数は今週も少なめでしたが、
ダブルアローとかもしっかり勝ってましたし、
下の画像は今週最後にGOLDが連続で鳴ってくれたところです。

他にもこんな感じのところで鳴ってエントリーしました。
ダブルアローもそんなに絶対強いっていう勝率じゃないので
当然負けを拾う時はあります。
この画像の時は指標絡みでした。
相関の関係でクロス円が下がっていたのでCHF/JPYは取れたっていう感じでしたね。



そんな感じです!
シグナルは販売数に応じて値上げしていきます。
そして、自分でバックテストを取って設定数値を探さない方は
製作者おすすめ設定数値(20000円)も購入することを考えると、
9/22現在で合計35000円必要です。
今月は上振れ中なので1万円エントリーですでに
146020円の利益が出ているので、
仮に5000円エントリーでも70000円以上の利益が出ていることを考えると、
特別高いとは思っていません。
ただ、それでもそれなりの金額なので20000円を節約したい方は
自分で設定数値を探せばいいですし、
なにより探す際に数値をいじりながら検証をすることは
確実に裁量のプラスになると思います。
ぶっちゃけ相当面倒くさいです。
だからシグナルより高い金額にしていますが、
でもめんどくさいことから逃げて、
9割負けている世界で勝ち残れるでしょうか?
だから、とりあえず時間節約のために製作者おすすめ設定数値を購入したとしても、
自分で色々数値をいじる作業は必須だと思います。
そのためにバックテストに特化したツールを無料でダウンロード出来るようにしています。
もちろんMQLを覚えて
自分の手法を自分でバックテスト取るのが一番いいと思いますけどね。
ちなみに1人目のMQLを教えた方は最近はもう自分の手法のバックテストに入っています。
有料(かなり高額)で手に入れた手法なんで、
勝率低かったら立ち直れないです…
って言いながら取ったバックテストがなんと!!
スプレッド無しで53~55%!!
…え~と…。
…そのままだと使えませんね(笑)
でも大事なのはここから!
通貨毎に設定数値を調整して、
現在勝率60%以上の通貨が出てきてます!
結局、1つの手法で全通貨オールマイティに勝率を出すって相当難しいと思います。
でも、逆に1通貨毎に設定を変えれば勝率53%の手法でも
勝率60%出来る可能性があります。
もちろん他の制御を足したりとかした場合、
エントリー回数が減ったりはしますけどね。
でもこれは自分でバックテストを取ってコツコツ数値をいじらないと出来ないことです。
人それぞれの考え方とやり方があるので、
どれが絶対正解っていうのは無いと思いますが、
やみくもに超凄いトレーダーの真似をしようとして、
勝率80%とか目指しても僕はなれませんでした。
一応ラインも自分なりにすごく研究したつもりですけど、
結局それが合っているかって確証が無いんですよね。
だって、相場は毎回違うから。
チャートも1000時間は向かい合ってたと思います。
ただ、意味のある努力だったかは分かりません。
全く役に立ってないっていうと、
メンタルが辛いので少しは意味はあったと思っていますが、
効果的かって言われると違いました。
たぶんホントに僕はセンスが無いと思います。
今でも分からないことも多いですし。
ただ、自分でバックテストを取ったことで、
数字で有効かどうかを理解することが出来ましたし、
逆に全然勝率に繋がらない根拠とかも、
少しずつ少しずつ理解してきました。
もちろんバックテストが取れない部分もたくさんあります。
まだ、取れてない部分もたくさんあります。
それでも勝率は低いものの利益を上げていけるようになったのは
バックテストを取って、自分でシグナルを作ってからでした。
この口座に入金した20万円も
元々は養分キャッシュバックをコツコツ増やしたお金です。
お金が無かったので、もう入金せずにやろうって思っていたので。
何回も書いていますが、
僕はお金が無かったのでMQLも独学で覚えました。
しんどかったです。
なので、お金を払っても誰かに教えて欲しかったなって思っているのが、
MQL講義をやろうと思ったきっかけです。
もちろん最低限自分の利益も考えての値段設定です。
それでも相場よりお値打ちにしているつもりです。
この先の自分の時間と、あいまいな取引で失くすお金を考えたら
遠回りに見えることでも自分でバックテストを取るって大切じゃないかなと思います。
少し長くなってしまいましたが、今日はそんな感じです。
坊主シグナルはGogoJungleで販売中です。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/19445
MQL講義に関しては下記の記事に書いてます。
何か疑問点などがありましたらお気軽にお問い合わせください。
コメント