楽と絶対を絶対信じるな。あとポンジスキーム(詐欺)の手口は知っときましょう。



こんばんは!shinです!


皆さんはポンジスキームというものは知っていますか?
つい先日、極めてそれに近いだろうという案件の紹介が来ました。

ホントのところは分からないですよ?
ただ、僕は十中八九ポンジスキームだろうなと思ったので、お断りしました。

ただ、その方のツイッターを覗いてみると、
サクラではなさそうな人が利益を出して喜んでいるコメントがありました。

3年続いたら謝ります。

ただ、おそらくあと1年以内に終わるでしょう。


いちいち全員に説明するのも手間ですし、
逆に信用してもらえない可能性があるのも手間なので、
こんなひっそりとしたブログを読んで頂いた方には
注意喚起も兼ねて書いておきたいと思います。

ポンジスキームとは

名称は詐欺師チャールズ・ポンジ(Charles Ponzi)の名に由来する。「あなた(御社)のお金を運用して増やし、増えた分を(「配当」などとして)あなたに支払う」などと謳って、お金(出資金)を集めるのだが、そのお金は(全くあるいはほとんど)運用されず、以前からの出資者に「配当」として渡すことで、さもまともな資金運用をしているかのように装う。詐欺師が巧みならば、しばらくの間は出資者が増え続けて体面を保てる場合もあるが、システム全体では利益を生んでおらず負債が増え続け、最後には配当金が工面できなくなり破綻する。後から参加した出資者ほど損害は大きくなり、最後の頃の出資者(人数としては割合が多い)は配当を殆ど得られず、最後の出資者に至っては配当を全く得られない。
日本では「出資金詐欺」という、投資詐欺の一種に分類される。

Wikipedia

簡単に言うと上記の通りなんですが、

文字で書くと簡単でそんなの引っ掛からないよ。
と思うかもしれません。


ただ、この手法は
割と古典的なのに現在でも騙される人がいるんです。

冒頭でもお話しましたが、僕がポンジスキームだと思ったことも
詐欺じゃないと信じ切っている人もいます。

もちろんあくまで僕の個人的な意見なので、
100%詐欺かは分かりません。

でも、きっと詐欺でしょう。


ではその理由をご説明していきます。


まず一つ目。

実際に一定期間、配当金が支払われる。

これがねぇ…、単純ながらめちゃくちゃ効果あるんですよ。


例えば毎月10%の利益が出ますって、
怪しい話だなと自分で思っていても、
実際に10%お金が戻ってきたら、
徐々に信用していくんですよ。

だいたい3ヶ月も配当金を渡したら、
「これはすごい案件だ!こんなことならもっとお金を渡そう」

こう考えてさらに追加で出資するわけです。

そして、実際に配当金が支払われることで周りの友人や家族に
ぜひやった方がいいと紹介していくわけですね。
もちろん、この間はきちんと配当金は支払われます。

これでどんどん出資金を集めて、
もうこれ以上紹介などで出資が集まらないなというところで、
詐欺師はドロンします。

これで一丁上がりですね。

ある程度還元することで信用させて、さらに出資させ
集まったお金を持ってさようならですね。



説明してしまえば、こんな簡単な話にひっかからないでしょ。
と思いますよね?





思いましたか?





思ってしまいましたか?




それこそが二つ目の理由です。


楽観バイアス。


心理学ではそういうらしいです。


簡単に言うと
自分はひっかからないだろうという根拠のない自信ですね。


これね、意外と難しい問題なのです。


何でもかんでも心配し過ぎると疲れるんです。


詐欺かもしれない。

この人は自分を騙してくるかもしれないから警戒しないといけない。

もしかしたら、仲良くしていたあの人も騙してくるかもしれない。


こんなこと常に思っていたら、
やってけないですよね。

他にも災害が起こるかもしれない。

外に出たら事故に合うかもしれない…

などなど。


心配や警戒なんてキリがないんです。



なので、ある程度は楽観的に過ごしていくしかないのです。


この「ある程度」というのが人によって違って、
大事なところでも楽観的に考えてしまって

自分は大丈夫だろう。
配当金が支払われているから大丈夫だろう。

というように警戒すべき点で警戒せずに
結果的に騙されてしまうことになってしまいます。



では、どうすればいいのか?


僕が考えるポイントは3つです。

①相手側のメリット、利益を考える。

まずはこれ。

自分にその情報を紹介して、相手はどんなメリットがあるか。
何故自分に紹介する必要があるのか。

大前提として本当にいい話は回ってこないと思っていた方がいいです。
普通に考えて身内や友達で独占しますよね。


紹介すれば自分は紹介料をもらえるから、
と言ってもその紹介料がその投資のリターンに比べてやたら低い時などは特に警戒してください。

そんな期待値がある投資をしようとしているのに、そんな紹介料をわざわざ稼ぐ必要があるの?と。


ただ、この①では詐欺と見抜くのは難しいです。


②自分の最大リスクを考えて理解しておく。

次はこれ。

例えばバイナリーの商材系を購入するというのであれば、
商材代+エントリー時の資金が無駄になる可能性がありますよね。

ただ、これに関してはエントリー額を少額にしておけばある程度の損失で済みますよね。


では、ポンジスキームのようなものに追加投資する場合はどうでしょう?


配当金がきちんと出るからと言って、貯金を全て突っ込んだらどうでしょうか?
10%のリターンなら複利を考えなくても、10ヶ月で回収出来るしって?

万が一のことが起きた時に、
無くなるのは今まで積み重ねてきた自分も貯金全てですからね。


自分の何年もの積み重ねをリスクにさらすという認識を持つことが大切です。



詐欺を見抜くとかそういう問題じゃなくて、
その分慎重になるということです。
よく疑い、よく調べ、よく考えて判断してください。

それと相手にこちらのリスクやその案件に投資した場合のデメリットを聞いてみてください。

こちらが調べたり考えた範囲のリスクやデメリットを全部言ってくれなければ、
クロの可能性は高いですね。

こちらが思いつく程度のリスクを言えない当事者なんて、ほぼいないので
都合が悪いことは隠すタイプだというのが分かります。


③楽と絶対を絶対信じるな。
これが全てです。

楽に関しては楽をしたいという自分にも気を付けてください。
今からやろうとしていることは、
自分が楽したいだけで相手に任せてしまっていないか。

そして、
楽して稼げるなんてものは絶対に信用しないことです。

スマホだけでとか、初心者でも簡単とか、
一日たった5分とかで大金なんて稼げないですから。
もういい加減気付くべき。

その程度に引っ掛かる人は論外ですが、


〇〇の仕組みで絶対毎月固定で利益が発生します。
最新のAIを使用したシステムなので、
とかよく分からないものは

疑って疑って調べて調べて、
どう考えても期待値がある可能性が高いと思えるまでは
そんなうまい話はないと考えてください。

それが普通です。


また、怪しい案件というのは普通に考えたらこっちじゃない?って場面でも、
なぜか遠回りをしている場合があるので、そこを疑問に思い疑うことが大切です。


例えば本当に簡単に絶対稼げるような案件があるのなら、
いちいち勧誘しなくても口コミであっという間に資金が集まるのでは?とか。

その道のプロとか言う割にツイッターの投稿少なくない?とか。

フォロワーを相互フォローで集めていたり。


この辺りを理解して頂いたうえで、
次に実際にツイッターのDMで僕に実際に来た案件をご紹介します。


ちなみに僕も、え?そんな方法があるの?
それホントに出来るならすごくない?

って最初は思ってます(笑)

僕がポンジスキームだと思った案件

きっかけはツイッターのDMでした。


突然失礼します!

私が発案した案件があります。
有識者ならツイートを見て頂ければ分かると思います。

簡単な設定をするだけで月利15%の利益が出ます。

ご自身で利用して頂いても大丈夫ですし、
周りの方に紹介しても報酬が支払われます。

絶対に良い話です。

少しお話出来ませんでしょうか?



という内容でした。


この段階では僕は1ミリも信用していません(笑)


そのメッセージをもらってから、
とりあえず、その人のツイートを確認しに行ってみました。



すると固定ツイートにいきなり、


スワップ金利だけで2000万円の利益が出ました。


と書いてありました。


怪しいですね~(笑)


手法についてはブログに書いてありますとのことだったので、
読んでみました。


簡単に言うと両建てをすることにより、価格変動してもリスクはなく
スワップ金利差分だけ稼げますということでした。

ただ通常の両建てだと同じ量の売りと買いを持つわけで、
スワップ金利も売りと買いの分で相殺しあって稼ぐことなんて出来ないんです。

だから、僕が発案した方法は3通貨ペアを取り扱うんですと。
あーだこーだと説明が書いてあって、
とりあえず、
その手法を使うにはこの証券会社でだけ可能なんです。


この証券会社のスワップ金利だとこの手法が可能なのですと。


紹介すると紹介者に報酬も入ります。
得られる利益は少ないですが、
複利で運用すれば月15%の利益を出すことが可能です。


そんな話でした。


この辺りで僕は、
え、これが本当ならすごくない?
確かにリスクもないかも…。

って一瞬思いました(笑)



ただ、まぁこんな話は疑うのが前提ですし、
そもそも2000万稼いだ人間が今更、人に紹介する必要あるんか?
と思いました。
だって、2000万を月利15%なら、
次の月300万増えるんですよ?(笑)

もういいでしょ!

この辺りでもうしょうもないなって思っていたんですが、
もう少しやり取りした方が面白いなと思ったので続けました(笑)


一応、アフィリエイト報酬がいくらなのかと、
この手法の考え得るリスクはなんですかと聞いてみました。


返ってきた答えは

アフィリエイト報酬は入金額の10%

リスクは政策金利が下がる可能性と、スイスショック並のことが起きることです。

とのことでした。


この返答の後に、僕は丁重にお断りしました(笑)


長くなってきたのでまとめます。


僕は余裕でお断りをするという決断に至りましたが、
ツイッターを見る限り、実際に投資している方もいるようでした。

そして、出金できるか試してみていたり、
きちんと15%の利益が出たとか書いてました。


きちんと出金出来たから大丈夫だろう。
きちんと15%の利益が入ってきたから大丈夫だろう。



わざわざ止めようとは思いませんでしたが、
ポンジスキーム感丸出しですよね。

以下に僕が判断に使ったメリット、デメリットと話としておかしな点を書きます。
これを見て、その案件やりたいという方は紹介しますよ(笑)
ツイッターのフォローはそっと外しますが(笑)



今回の案件のメリット
①月利15%が固定で入ってくる。
②一度設定したら、あとは放置でいい。



デメリットとおかしな点
①そもそも投資の利回りとして月利15%は異常すぎる。
これだけで詐欺と確信してもいいレベル。
100万が1年で400万になる計算で、年利400%超えということ。
次の年は400万の4倍で1600万ですからね。
んで、次は6400万とか。アホですね(笑)


②そもそも証券会社がスーパー怪しいところで調べたら、
登録されていないところで詐欺会社の可能性が高い。
よって、手法が通用しても潰れたり、逃げられる可能性が高い。
というか組織的な犯行で、がっつり金を集めたら飛ぶんじゃないかとしか思えない。

③リスクについて聞いた時に、②についてのリスクを言わない時点でもダメ。

④なぜか手法についてのブログ記事はフォロワーが書いている。
なぜ自分で書かないの?手間だから?手間をかけたくないんですね。
すぐ飛ぶから。

⑤証券口座の出金条件が異常。
入金してから半年以内の出金の場合、手数料として30%引かれる。
分かんないけど、それだけで何かの法律にひっかかんじゃね?っていうレベルの異常さ(笑)
明らかに半年はお金を入れさせておきたい理由があるということですよね。
配当金の代わりのスワップ金利を払うための資金の確保でしょうね。

⑥向こうからわざわざ勧誘してきている時点でダメ。
いいねとかRTが簡単に出来るツイッターにおいて
月利15%の神案件が勝手に広まらない時点でダメ案件。


思い出せないだけで他にもありそうな気はしますが、
もう十分でしょう。


きっと1年ぐらいで消えているでしょう。


どうかこの記事を読んでくれたあなただけは
こんな浅はかな詐欺にひっかからないで欲しいと願いながら
本日は終わりにしたいと思います。

コメント