こんばんは!shinです!
最近はシグナルツールの依頼もちらほら頂き、
相場と向き合っております。
が、そんなに取引の調子はそんなに良くないです…
強く打ったところで負けを拾ったりすると、
おのずと勝率が落ちてしまいました…。
半年以上使ってきて、使いこなせてきたと思っていたところで、
手痛いしっぺ返しを受けました。
BET額やエントリー数を変更する作戦は見事に失敗しました。
慢心はいけませんね。
それも踏まえて、もう少し2019年を分析してみましたので、
そちらに注目して頂ければと思います!
それと2020年からは新しいロゴに変更しました!
デザイン系の仕事をしている友達に依頼して作ってもらいました!
良い感じに作ってくれて気に入ってます!
もし何か依頼したい方はご連絡下さい(笑)
1月の取引結果(坊主シグナル)

坊主:75戦37勝38敗:勝率49.33%
以上の結果でした。
新年早々マイナスになってしまいました。
というか、30日と31日の最後にここだー!と思って、
入ったのにきっちり負けたのが響きましたね(笑)
まぁ、そういう時もありますね。
メンタルを崩さず頑張るしかないですね。
って、言いつつも2月にも同じようなことやって、
ちょっとメンタル弱っているのは内緒です(笑)
これで2019年6月からの通算は
707戦401勝306敗:勝率56.7%
ここで、少し不安になってしまうかもしれませんが、
2019年通しての結果を分析してみましたので、
こちらを踏まえて今後もご利用頂ければと思います。
2019年総括②
ここまでずっとシグナルのフォワード結果を載せてきていますが、
これはあくまで僕自身のフォワードになります。
人によって見ている時間や判定時間の選択があり、
実際のところ、
シグナル全てエントリーしていたらどうだったのか。
こちらを検証する必要があるなと思い、データを取ってみました。
僕の普段MT4に入っている期間で取ったので、
期間は2019/2/20~2020/1/24 です。

以上のような結果となりました。
上段がスプレッドがMAXを含めた勝率で、
下段がスプレッドを含まない勝率です。
はい…
まずまずの結果ではないでしょうか?
そしてやはり、スプレッドは毎回出てますし、
約定拒否などを含めるとこのぐらいの勝率になるのかなと思いました。
スプレッドって、実際エントリーの時に見ていますが、
MAX出ることは少ないんですよ。
だいたい3~5ぐらいが多いかなという印象です。
ただ、それより厄介なのが約定拒否ですね。
皆さん経験があると思うのですが、
エントリーボタンを押した後、しばらくクルクルしたから約定されることを。
もしくは弾かれることを。
これ本当にズルいですよねー。
これのせいで、実質スプレッドMAX並みのポジションの悪さになっているのかなと思います。
そうは言ってもその中で、この結果を残してくれたのは満足とは言えませんが、
ギリギリ合格点には届いたかなという印象です。
スプレッド込みでも全判定で損益分岐を超えていますしね。
むしろ色々考えてエントリーしているのに、
全てエントリーしていても僕のフォワードとほぼ一緒なら、
気にせずエントリーした方が期待値的にはいいのか?とも思えてきますね。
ただ、もっと勝率が欲しいという場合はやっぱり裁量で見極めた方が、
可能性はあると思います。
坊主シグナルの設定値はスプレッド込みで勝率59%ぐらいを見込んで設定しました。
統計学的にも95%の確率で±5%で収まるという予定でしたが、
きっちりその中に収まりましたね。
通貨別に見ると勝率が悪い通貨もありますが、逆に勝率が高い通貨もありますよね。
そうやって上振れ下振れが合わさって、平均に落ち着くのかなと思います。
ただ、勝率があまりにも悪い通貨は多少設定をいじってもいいかなとは思います。
どちらにしても、結果としては
バックテストで出した手法、設定値は想定の範囲内で通用している。
今のところこれは言えるのではないでしょうか。
僕自身としても嬉しい限りです。
これからも色々と検証していきたいと思いますので、
今度ともよろしくお願いいたします。
それではまた!
コメント